子育てについて 0歳児とトヨタの販売店へ 「日本半周2,500キロの旅」に行くために育休中に衝動買いした車! 購入から早半年経過…すでに7,000キロも家族を様々な場所へ連れて行ってくれました。 そんな大活躍中の愛車ですが、この日は6ヵ月の無料点... 2019.06.30 子育てについて
保育園ネタ 水遊びのお知らせ【0歳保育園】 ようやく大阪出張から帰ってきました。 G20開催中という事もあり、全国の警察官が厳戒態勢で警備しています。 桜橋近辺 海外の軍服を着た「お偉いさん?」や「サングラスをしたSP」風の人がいたりと… いつもと少し違う雰... 2019.06.29 保育園ネタ
子育てについて 寝たまま一人でミルクを飲めます 朝は5時30分に起きて、授乳→離乳食→粉ミルクのサイクル! 授乳に20分。 離乳食に20分。 粉ミルクに10分。 結構時間が掛かります。 しかし… 最近の息子君はこんな芸当... 2019.06.28 子育てについて
子育てアイテム 「てんとう虫のラトルボール」をプレゼント 「今日は仕事が午前だけなので、午後から息子を迎えに行っても良いですか?」 保育園に電話をしたところ、問題ないとのこと。 久しぶりに妻ではなく、父親が迎えに行く事になりました。 (ワンオペは少し緊張する... 2019.06.27 子育てアイテム
子育てアイテム オムツのサイズ変更と睡眠時間…その2 生後200日を期に息子のオムツのサイズをアップさせることにしました。 思い起こせば「生後50日」までは新生児用のオムツ↓ 90枚も入ってお得?と思いましたが、1日に10枚以上交換するのであっと言う間に無くなり... 2019.06.26 子育てアイテム成長の記録 まとめ
人事ネタ 男性の育休6割が「5日未満」 名ばかり育休加速 厚労省が啓発強化 を読んで 最近の気になったニュースです。 女性の社会進出の加速に伴い、夫ら男性の育児休業取得も求められる中、男性側の実際の取得日数を尋ねた調査で「5日未満」との回答が約6割を占め、大半が「名ばかり育休」である実態が、厚生労働省のまとめから分... 2019.06.25 人事ネタ
成長の記録 まとめ 産まれて200日おめでとう 息子が誕生してついに200日が経過しました! 思えば、2828グラムの体重も7400グラムまで増加。 産まれたての頃は、視点も合わなかったし、首も坐ってなかったけど今ではすっかり大きくなって… 生まれ... 2019.06.24 成長の記録 まとめ
遊びスポット ところざわの”ゆり園”へ 少し曇り空ですが、せっかくの日曜日なので家族3人でお出かけへ。 今回は今が見頃と噂の「ところざわゆり園」へ遊びに行ってきました! ところざわゆり園 アクセス 住所… 〒359-1153埼玉県所沢市上山口2227番地... 2019.06.23 遊びスポット
子育てアイテム 【やわらかマット】で寝がえり練習! すっかり寝がえりを覚えた7ヵ月目の息子。 カーペットやフローリングでゴロゴロするのは可哀そうなため、妻が近所のバースデーで「やわらかマット」を買ってきました! やわらかマット 【やわらかマット】 9枚組で... 2019.06.22 子育てアイテム
ママのブログ もしも専業主婦だったら……? こんにちは、ママです。 出張先のパパから先日の記事についての意見が欲しいということでしたので、まとめてみました。 さて、1週間専業主婦体験?をしたわけですが、そこから見た専業主婦の生活(予想)と現状の時短正社員での... 2019.06.21 ママのブログ夫婦円満のために