秩父宮記念公園と御殿場アウトレットを楽しんだ今回の日帰り観光。
帰りは渋滞を回避するために「足柄スマートIC」経由で高速に乗ります。

高速入口を入ると「足柄サービスエリア」に直結。
まずは息子の授乳とオムツ交換。
サービスエリアなので、『ベビールーム』があるはずです。



やはりサービスエリアはパーキングエリアと違って「ママ目線」の構造。
授乳室やオムツ替え、電子レンジまで完備です。
子供のご飯が終わったら「フードコート」へ
大人の食事の時間です。
せっかくなので、一番値段の高いメニューを注文!
お値段なんと1,550円!
はたしてお値段以上なのでしょうか?

角煮やら茶碗蒸しやらチャーチューやら静岡のいろいろな具材が乗っています。
お味の方は。。。。まあまあでしょうか?880円位だったら良いけど、ラーメンに1550円はやり過ぎましたね。
足柄サービスエリアは、他にも温泉やホテルがあるようで。。。


はやく息子と温泉に入れるようにならないかな。。。
今回の日帰り旅行ですが、妻が楽しかったようで、、、
それがなによりです。


▲よろしければランキングの応援おねがいします。
コメント
こんばんは。
足柄サービスエリア、ベビールームはママ目線で作られているので安心ですね。
ラーメンの価格とは思えませんね。(^-^;
応援P
メグさん
こんばんは。
コメントと応援クリックありがとうございます。
1,550円のラーメンより子供服買ったほうが良かったです。
反省。
また遊びに来てください!