保育園ネタ 水遊びのお知らせ【0歳保育園】 ようやく大阪出張から帰ってきました。 G20開催中という事もあり、全国の警察官が厳戒態勢で警備しています。 桜橋近辺 海外の軍服を着た「お偉いさん?」や「サングラスをしたSP」風の人がいたりと… いつもと少し違う雰... 2019.06.29 保育園ネタ
保育園ネタ 風邪で保育園に預けられない ここしばらく風邪気味の息子。 残念ながら咳がひどいので、保育園には預けられません。 夫婦共働きの我が家の場合、こういう場合は『どちらかが職場を休む』ことにしています。 順番的にこの日は私が休むことに。... 2019.05.21 保育園ネタ
保育園ネタ 【生後5ヶ月】発熱で保育園から呼び出し 息子が産まれてから初の「発熱」 38.3度の熱があるとの事で妻が職場を早退します。 「熱と咳」特に咳がとても辛そう。。。 布団を夏物の涼しいモノに変えたからなのか? Tシャツをよく着せるようになったからな... 2019.05.18 保育園ネタ
保育園ネタ 【アプリ】コドモン 保育園から『コドモン』というアプリを入れるよう言われました。 これがなかなか便利で優れモノ。 朝は私が先に出社しますが、妻が保育園に着き「タイムカード」を押すと私の携帯に「○○君 8:00に到着」のようなメッセージが... 2019.05.16 保育園ネタ
保育園ネタ 慣らし保育終了 息子の慣らし保育の10日間が無事終了しました。 慣らし保育…内容と夫婦の感想 ≪4月1日≫ 入園式 所要時間は約1時間。 この日は保育はなし。 ≪4月2日≫ 慣らし保育開始 保育時... 2019.04.10 保育園ネタ
保育園ネタ 第一希望の保育園に受かるまで 保育園、無事に決まりました。 初の事なので分からない事だらけでしたが、とりあえずホッとしています。 保育園に受かるまで 我が家の場合、出産予定日が12月だったため、息子が生まれる前から保活をスタートしなくてはなりませんで... 2019.03.21 保育園ネタ